SSブログ

稽古日誌 4 [剣道]

2か月ぶりの日勤です。
火曜稽古会参加。
再来週4,5段審査を受ける方と審査形式で稽古。
見ているとどうしても出遅れてしまう。
感じることを重要視すると調子悪い時といい時の差が激しくなるのでしっかり稽古しなければ。
左主導と竹刀の先を振るイメージだけは意識してやっていこうと思う。




稽古日誌 3がないと感じた人へ
子どもの冬合宿に参加したとき、7段の女性剣士と稽古して完膚なきまで叩きのめされたのであまり書きたくなかった。
触れることすらできなかった(T ^ T)

稽古日誌 2 [剣道]

次男坊の部活の稽古初めに参加。
今年の課題は「剣先を意識する」にした。
剣先を意識しながら手の連動を考える。これは元JapanのUS先生に聞いた。
「何も意識しないでただ竹刀を振ってるなんて考えられへん」と仰っていたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
高校生、中学生と1時間の地稽古。
ここの中学生はヤル気があってよろしい。気持ちが入っています。(^^)
大学生と稽古したら遊ばれてしまった;^_^A
素直で純粋な心の僕は我慢できずについ誘いに乗ってしまう(笑)

夜は後援会の新年会。
一応名前だけの父母会長なのでやっぱり挨拶しなければならなかった。
人前で話すのは嫌い…(´・_・`)

初詣 [家族]

今年は次男坊が部活でも学業でも勝負の年なのでちょっと遠出して静岡市にある久能山東照宮まで初詣に出かけた。
久能山東照宮は勝負事に御利益があるらしい。
実力がないだけに神頼みするしかないということで(;^_^A
日本平ロープウェイを使えば楽だったのだがナビで案内させたら久能山の麓だった。
初めて知ったのだが今年は家康の没後400年にあたる年だってφ(..)メモメモ
久能山の麓ということは長い石階段を上らなければならないorz



何段の階段だったか?
この日は天気も良く海沿いにかかわらず風がすごく穏やかでした。


遠くに伊豆半島がよく見えました。

長い階段を登りきり、少し歩くといよいよ本殿です。


本殿の飾りは絢爛です。


おみくじ引いたら…

中吉でした(;^_^A

せっかくなので家康没後400年記念の御守りを購入しました。画像はありません(笑)

足元があまりよくない階段の下りは足首をひねりそうで怖かった^^; 昔来たときは感じなかったが。
御参りしたあとは静岡の街に初売りを物色してきました(^^)

あけましておめでとうございます (稽古日誌1) [剣道]

本日やっとスマホでブログを更新することが可能になったのでやっとブログ再開です(;^_^A

みなさんあけましておめでとうございます。本年もできる限り更新していきますのでよろしくお願いします。

今年も毎年恒例の元旦稽古からのスタートでした。
それにしても寒かった。床の冷たさは例年通りでしたが(笑)

稽古が終わった頃にはすっかり日が登っていました。


1日は、呑んで、昼寝して、初詣に出かけてと毎年変わらないルーチンで過ごしました(^^)v

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。